日常に起こった小さな奇跡のお話 #16
混雑した銀座で大人数でカフェへ。まずみんな一緒には座れないだろう状況でお祈りしたら、なんと奇跡が。
日常に起こった小さな奇跡のお話 #14
帰り道の途中にご自由に持っていってくださいとローズマリーの枝が置いてありました。持って帰ろうと思っていた苫米地さんですが、何度も忘れてしまいます。そこでお祈りしたら、こんな奇跡が!
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:ペンテコステ
ペンテコステ=聖霊降臨とは「聖霊があなた方の上に臨まれる時、あなた方は力を受けます。」(使徒1:8)とイエス様が語られた約束が、イエス様の復活の50日後に成就した出来事です。
ペンテコステの時に、弟子たちに聖霊の内住が起こり、さらに聖霊のバプテスマが与えられました。
この時から教会がスタートするなど、大きな時代の変わり目の時ともなっています。
日常に起こった小さな奇跡のお話 #11
荻原唯さん
コンサートで指定された白い衣装。しかし購入する時間もなく本番を迎え、イマイチな衣装で出演することに。しかし神様に祈ったら奇跡が!
日常に起こった小さな奇跡のお話 #10
千多摩美さん
普段はペタンコ靴しか履かない千田さん。たまにはヒールの靴も履きたいなと思って神様にお祈りしてみたら、なんと!