投稿
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
聖書ってどんな本①
聖書は辞書みたいに分厚くて読むには大変!と思っている人、多いんじゃないでしょうか?
聖書は、旧約聖書39巻と新約聖書27巻の66巻からなっています。
3×9=27
サンク、27(旧約39巻、新約27巻)と覚えると早いですよ!
テーマ:終末のリバイバル
黙示録に、7年間の患難時代に関して書かれています。
この患難時代は、地震や災害、異常気象、核や放射能問題、疫病、戦争、テロ、迫害、
などが今までの規模をはるかに超えて起こり、人類史上最も厳しく暗い時代になります。
しかし、この時代においても、神様の輝かしい働きが起こります。
それは、後の雨リバイバルと言われるリバイバルの中心で、
患難時代前半に訪れると思われます。
私たちは、今まで見たこともないような聖霊の働きを見、
多くの人々が救われるのを見るでしょう。
聖書から詳しく見ていきましょう。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:祈り聞き従いー神に聞く中心は聖書ー
神様はいろいろな方法をもって私たちクリスチャンに語ってくださいます。
その中で、神様の語りかけの中心は聖書を通しての語りかけです。
聖書は誤りなき神の言葉だからです。
パウロ秋元牧師の短く分かりやすい聖書のお話し。
#002
今日のテーマ
「祈りに答えてくださる神」
求めなさい。そうすれば与えられます。
マタイの福音書 7章7節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会
パウロ秋元牧師の短く分かりやすい聖書のお話し。
#001
今日のテーマ
「天国の存在」
けれども、私たちの国籍は天にあります。そこから主イエス・キリストが救い主としておいでになるのを、私たちは待ち望んでいます。
ピリピ人への手紙 3章20節
聖書 新改訳©2003新日本聖書刊行会