1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:世界教会史③
教会の歴史を大きく、古代、中世、宗教改革から現代までと3つの時代に分けることができます。
今回は、中世の教会史(590年~1517年)です。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:神の国
千年王国の終わりに、最後の審判が行われ、世界は新天新地に変わります。
また、新天新地とともに、神の国である、聖なる都、新しいエルサレムが天から下ってきます。今のエルサレム辺りを中心にして下ってくると思われます。
新しいエルサレムが「 夫のために飾られた花嫁のように整えられて」天から下って来たとあります。教会のことを花嫁に例えられますが、新しいエルサレムは、まさに教会の完成型でもあります。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:三位一体
三位一体とはなんでしょうか?
父なる神、子なる神イエス・キリスト、聖霊なる神は神であり、お一人です。
これを三位一体と言います。
これは人間の知恵による理解を超えたことなので、神学的深遠と言います。
信じて受け取りましょう。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:主の主任牧会
私たちの教会では、主任牧師はイエス・キリストであると紹介しています。これは本当のことなのです。なぜなら教会のかしらはイエス・キリストであると聖書に書いてあるからです。
教会はキリストの体であり、クリスチャンはその器官です。
そして、教会のかしらはキリストです。
教会のかしらである主イエス・キリストに聞き従うその中で、主の素晴らしいご計画が次々に現され、成就していきます。