テーマ:聖餐式について
今回のテーマは「聖餐式」についてです。
洗礼はよく知られていると思いますが、洗礼とこの聖餐は、プロテスタント教会において、礼典といって、とても重要であり、またすばらしい恵みです。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:祈り聞き従い―預言を通しての語りかけ―
神様はいろいろな方法で私たちに語りかけを与えてくださいます。
預言もその方法の一つです。 預言は、聖霊がクリスチャンに言葉を与えてその人を通して直接語る言葉です。
予告だけでなく、神の教え、指示、愛、裁き、約束など神様の言葉の全体を預かって語ります。
だから予言ではなく、預言なのです!
現在、預言に対する意見や考えは様々ありますが、聖書はなんと言っているでしょうか?
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:祈り聞き従い―忍耐を持って―
聖書に出てくる人物で、ノア、アブラハム、ヨセフには共通点があります。
ノアは、大洪水が起こると語られて船を造り始めましたが、大洪水が起こったのは100年後でした。
ヨセフは偉くなるという夢を見てから成就まで13年、アブラハムは後継ぎの子供、イサクが与えられるまで25年待ちました。
神様の言葉の成就を見るためには忍耐が必要です。
忍耐をもって信じ従うとき、私たちは神様の素晴らしいみ言葉の成就を見るのです。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:祈り聞き従いー神に聞く中心は聖書ー
神様はいろいろな方法をもって私たちクリスチャンに語ってくださいます。
その中で、神様の語りかけの中心は聖書を通しての語りかけです。
聖書は誤りなき神の言葉だからです。
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:祈り聞き従い―神の計画を行うために必要な力―
聖書に、たった300人で13万5千人の敵軍に立ち向かい、勝利した戦いのことが書かれています。
その戦いのリーダーは、ギデオンです。 ギデオンの部族は、イスラエルの12部族の中でも最も弱く、そして彼自身も若く、また臆病者でした。
しかし、敵を恐れて身を隠していたその時に、神様はギデオンに「勇士よ」と語りかけられたのです!
1分でわかるクリスチャンのキーポイント
テーマ:祈り聞き従い―神の声を聞くことができる―
聖書には神様に聞き従う歩みをした方々の記録がたくさんあります。
そして、今も、クリスチャンは誰もが神様の声を聞くことができるのです!
どうして、どのようにして、神様の声を聞くことができるのでしょうか?