【白馬クリスチャンフィルムフェスティバル HCFF2021 受賞作品 】
HCFF 2021 総合5位
ドキュメンタリー部門3位
作品名:細川ガラシャ 苦境の中で出会った希望の光
製作者:TEAM F
所属: 東京アンテオケ教会
父明智光秀が織田信長に謀反を起こしたことで、光秀の娘である玉は苦難の歩みに入って行きましたが、その歩みの中でイエスキリストに出会ったのです。
【白馬クリスチャンフィルムフェスティバル HCFF2021 受賞作品 】
HCFF 2021 総合5位
ドキュメンタリー部門3位
作品名:細川ガラシャ 苦境の中で出会った希望の光
製作者:TEAM F
所属: 東京アンテオケ教会
父明智光秀が織田信長に謀反を起こしたことで、光秀の娘である玉は苦難の歩みに入って行きましたが、その歩みの中でイエスキリストに出会ったのです。
【白馬クリスチャンフィルムフェスティバル HCFF2021 受賞作品 】
総合4位
ドラマ部門1位
作品名:絶望から希望へ~細川ガラシャ物語
製作者:TLEA映画ミッション
時は戦国時代の日本。夫、細川忠興と二人の子どもと幸せな日々を送っていたガラシャでしたが、実の父、明智光秀が主君である織田信長に本能寺で謀反を起こしたため、一夜にして謀反人の娘となってしまいます。先が全く見えない絶望がやってきました。しかしそんなガラシャの人生はキリシタンの教えに出会ったことで希望へと変えられいくのです。
【白馬クリスチャンフィルムフェスティバル HCFF2021 受賞作品 】
総合3位
ドキュメンタリー部門2位
作品名:ダバオ刑務所事件の真相 Vol 1
製作者:聖所から流れ出る水ミッション アジア部門
所属: TLEA東京アンテオケ教会
1989年8月、フィリピンのダバオで起きた刑務所事件。人質となったクリスチャン5名、囚人全員が亡くなるという悲惨な出来事としてニュースに大きく取り上げられましたが、その裏には、一般に知られていない事件の真相がありました。
【白馬クリスチャンフィルムフェスティバル HCFF2021 受賞作品 】
総合2位
CM部門1位
作品名:Cornerstone of Hope
製作者:秋元ヨハネ
所属: 礎の石孤児院
NPO法人礎の石孤児院がザンビアの首都ルサカのスラムで運営する、HIV孤児のための学校「Cornerstone of Hope」のCM映像。幼い頃から働き教育を受けられなかったり、路上に出てストリートチルドレンとなる子どもたちが多くいる中、スラムでも特に厳しい状況にある子どもたちを支援しています。子どもたちのいくつかのエピソードとともに「Cornerstone of Hope」の働きを紹介します。
【白馬クリスチャンフィルムフェスティバル HCFF2021 受賞作品 】
総合1位
ドキュメンタリー部門1位
作品名:Born Again~天と地をつなぐ鍵
製作者:前田イスラエル
所属: TLEA横須賀教会
イエス・キリストを信じ、絶対に治ることはないと言われていた精神の病がいやされた日出子さん。今度はアルコール依存症の父親との生活が始まりました。アルコール依存症は回復はあっても完治はないとされる病。状況は良い方向に変わることなく、祈り続ける日々が続きます。
しかし、やがて時が来て神さまの奇跡が始まりました。父親の救い、アルコール依存症のいやし…、人の思いを超えた奇跡を体験した実話です。
パウロ秋元のありえない話 #89
神が示した「意地悪をしてきている相手に謝る」従った結果の大逆転!
毎年冬に白馬の地で行われてきたクリスチャンキャンプ。
スネルゴイとは同労者を意味するギリシャ語です。
今年は新型コロナウイルス蔓延により、東京で開催。また初めてオンラインで世界各地とつないで行われたオンラインキャンプとなりました。
【プログラム】
賜物実践講座
白馬クリスチャンフィルムフェスティバル(HCFF2021)
集会
各種セミナー(作詞作曲、IT・AI、オーケストラ
パウロ秋元のありえない話 #88
ヨーロッパで預言の本の出版が始まった!きっかけは歯の詰物がとれたから
パウロ秋元のありえない話 #87
カリスマの道へ進んだ最初の外部奉仕は思いを超えた驚くべき展開