【2023年3月13日更新】
2023年3月13日以降、政府はマスク着用について、屋内外問わず着用は個人の判断になりましたが、礼拝・集会への出席は、「出来る限りのマスク着用」といたします。
恐れ入りますが、ご協力よろしくお願いします。
今後メッセンジャー、賛美(会衆賛美・特別賛美)等はマスクを外させていただく運用となりますのでよろしくお願いします。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・入室時の検温は未実施へ
・手洗い、消毒の励行
・礼拝、集会出席者のマスク着用
・礼拝中も窓を開けての定期的な換気
・聖餐式は感染防止に配慮し実施
【2022年12月4日更新】
全国的に見て感染が拡大傾向にありますので、引き続き、以下の点に注意し、礼拝へのご出席をお願いいたします。
礼拝中、定期的に窓を開けての換気を行っております。
暖かい服装でお越しください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【2月20日更新】
2月27日以降の礼拝は、予約不要のまま、ご出席していただけます。
礼拝出席にあたり、改めて以下の点に注意し礼拝へのご出席をお願いいたします。
・会堂内ではマスクの着用をお願い致します。
・咳・くしゃみ・発熱(37.0 度以上)などの症状がある方は、礼拝出席を控えていただき、オンライン礼拝への出席をお願いいたします。
・入り口に、アルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
・出席中に気分が優れない、体調が悪くなった際には、スタッフまでお知らせください。
・ソーシャルディスタンスを出来る限り保っていただくようご協力をお願いいたします。
・礼拝に出席される際には、各自にても感染予防対策をお願いいたします。
・入口にて体温測定を実施致します。37.0 度以上の場合、礼拝出席はご遠慮ください