パウロ秋元のありえない話 #28
あのアメリカ大統領の運転手が!ポーランドで起こった信じられない大逆転
投稿
パウロ秋元のありえない話 #23
神の愛は従うときに!フィリピン・ミンダナオ島での体験
パウロ秋元のありえない話 #8
「約35年前一番最初の海外宣教で受けた試し その先に開かれた扉」
イスラエルチーム(新年度礼拝Ver.)
The Light of Eternal Agapeは11月を年の初めとし、 2019年11月4日に新年礼拝がもたれました。
今年は東京で新年礼拝が行われた映像をイスラエルで見るという形式を取り、 その後ガリラヤ湖畔で礼拝がもたれました。
ガリラヤ湖畔での礼拝の映像と共に、新年礼拝で語られたメッセージをぜひお聴きください。
【聖書箇所】 あなたがたはこのおびただしい大軍のゆえに恐れてはならない。気落ちしてはならない。 この戦いはあなたがたの戦いではなく、神の戦いであるから。 この戦いではあなたがたが戦うのではない。しっかり立って動かずにいよ。 あなたがたとともにいる主の救いを見よ。歴代誌 第二 20章15.17節
【BGM】
主は素晴らしい(風のひびき7集)
イスラエルチームダイジェス(2019.10.28〜11.9)
教会の名前がThe Light of Eternal Agapeと変わってから 初めて遣わされたイスラエルチームのダイジェストムービー。
2004年に11月をあなたがたの年の最初の月とせよと語られ、 今年度与えられたみことばは、第二歴代誌20章15.17節でした。
ロシア系ユダヤ人の集会では、アンコールが出るほど日本のゴスペルが用いられ、 30年以上前に語られた「ロシア系ユダヤ人との関わりを開く」という 神様の言葉の進展を見ることができました。
【BGM】
とこしえまで(風のひびき7集)
God’s Word(風のひびき7集)
2019.10.28〜11.9に遣わされたイスラエルチームツアー ver.
毎年派遣される2週間のイスラエルチームでは、およそ20箇所を巡るツアーがあります。
その地の一部をご紹介。
聖書に登場する地、ゆかりある地と共に美味しい食事、イスラエルの美しい光景など ぜひお楽しみください!
【BGM】
Raise The Praise(風のひびき5集)
The Kingdom Song(風のひびき4集)
Holy Holy Holy(風のひびき7集)
日常に起こった小さな奇跡のお話 #2
小代美智子さんの体験談
時間的にも経済的にもぜったに海外になんかいけないのに、ずっと行きたかったイスラエルにいけた!
2019年2月6日〜13日の日程で遣わされたハリウッドチームのダイジェスト映像。
ハリウッドで行われた、ムービーガイド誌の授賞式に出席するために派遣されたチーム。
2018年10月29日から11月10日の日程で派遣されたイスラエルチームの新年度礼拝を中心としたダイエット映像です。
※The Light of Eternal Agapeは、11月が新年度のスタートです。