2012年2月24日〜28日の日程で遣わされたミャンマーチームのダイジェスト版。
チームは現地の孤児院と教会を訪問し、ご奉仕をしました。
また、ミャンマーの著名な宗教施設7箇所で礼拝を持ちました。
帰りのトランジット中にはタイ王国に入国。
ここでも3箇所で礼拝の時が持たれました。
後日招いてくださった牧師ご夫妻からもご連絡をいただき、 新たにミャンマーにおいて働きが進みました。
【BGM】
あがなわれた者よ(やすらぎの歌11集)
2012年2月24日〜28日の日程で遣わされたミャンマーチームのダイジェスト版。
チームは現地の孤児院と教会を訪問し、ご奉仕をしました。
また、ミャンマーの著名な宗教施設7箇所で礼拝を持ちました。
帰りのトランジット中にはタイ王国に入国。
ここでも3箇所で礼拝の時が持たれました。
後日招いてくださった牧師ご夫妻からもご連絡をいただき、 新たにミャンマーにおいて働きが進みました。
【BGM】
あがなわれた者よ(やすらぎの歌11集)
聖所から流れ出る水ミッションから派遣された海外宣教チーム。 チームは14日夜にフィリピンに到着。
15日に、3つに分かれて主日礼拝のご奉仕をし、午後からは別の教会でのご奉仕へ。
25年以上関わりが続いている、1989年の殉教事件のポイントとなった教会でのご奉仕も。
当時子どもだった方々が立派な奉仕者になっていました。
16日は、礎の石フィリピン孤児院へ行きました。 午後からは路上ライブで賛美・証し・メッセージをし、夜はクルセードが行われました。
その中で、数々の顕著ないやしのみわざが起こされました。主の栄光が豊かに現されるチーム派遣となりました。
【BGM】
門よおまえたちのかしらを上げよ(やすらぎの歌11集)
後の雨(やすらぎの歌10集)