再生時間 7:45
ダウンロード
2015年7月14日~21日に遣わされたパトもスチームのダイジェスト版。
黙示録が記載された場所、パトモス島。 島流しにあったヨハネの洞窟の場所で、毎年祈り込みが導かれ、黙示録の解き明かしがなされてきました。
今回は『弓』。
終わりの時代、リバイバルの働きに弓としてインターネットを神様は用いることが開かれました。
「私は見た。見よ。白い馬であった。それに乗っているものは弓を持っていた。ヨハネの黙示録 6章2節」
【BGM】
マラナタ(風のひびき2集)
God’s Love to the World(やすらぎの歌9集)
再生時間 7:45
ダウンロード
2015年6月8日〜13日の日程で派遣されたチェコチームのダイジェスト映像。
TLEAプラハ教会での聖会、路上ライブを行いました。
プラハのマラナタ教会で行われた集会には多くの方々が集まり、賛美やメッセージ、祈りの時が持たれました。 チェコ第2の都市ブルノでは、50ヶ国に配信されているラジオ番組に出演し、「預言」の本やリバイバルについて話しました。
また、ブルノ使徒団教会で集会を行いました。
【BGM 】
ここから(風のひびき2集)
再生時間 1:35
ダウンロード
2015年5月18日〜22日の日程で派遣されたアメリカチームのダイジェスト映像。
ニューヨーク、セントルイスで集会を行い、賛美やメッセージ、祈りの時が持たれました。 また、セントルイスでは、「リバイバルが始まりました。」と神さまからの言葉が与えられました。
【BGM 】
神の勝ち(風のひびき2集)
1597年2月5日長崎西坂での公開処刑後もキリシタン増加し、明治政府は、浦上キリシタン3000人以上全国への流配を決定しました。 流配をキリシタンたちは”旅”と呼びましたが、その流配先では日々の厳しい拷問が待ち構えていました。 最も多くのキリシタンたちが長崎から流配された金沢までのキリシタンたちの歩みを辿ります。 HAKUBA CHRISTIAN FILM FESTIVAL2015総合1位の作品。
再生時間 9:07
ダウンロード
2015年3月16日~21日に遣わされた感謝と賛美とリバイバルキャンプのダイジェスト版。
・プレイヤーチャペルでの祈り込み
・ハリウッドの路上ライブ
・ブラックゴスペル重鎮のブラザースティーブ氏を招いたGospel Showcase
・感謝と賛美の器であるマーリンキャロザース師を偲ぶ会
・アズサリバイバル発祥の地で持たれた祈りの時と豊富なプログラムのキャンプの様子のご紹介
【BGM】
すべてが益になる(風のひびき2集)
Joy to the Lord(風のひびき2集)
You Work for My Good(風のひびき2集)
礼拝ささげて(風のひびき2集)